痩せ習慣

痩せ習慣

4周年記念!今年一番の大感謝祭!!

腸温活ダイエットサロン COCOALOALOは4月14日で4周年を迎えることが出来ました(^^) 本当にありがとうございます!感謝でいっぱいいっぱいです!! 頑張り屋さんの素敵なお客様に囲まれて...
不調解消

春こそゆる〜くダイエットが正解!

卒業式や入学式用のスーツが入らない!? 衣替えしたら去年の服がパツパツ!? 薄着になる自信がない!? そんなお悩みが多い春先… しかも「最近なんだか体が重だるい」「急に太った気がする」「なんだか頭も...
痩せ習慣

ラク痩せする〇〇ココアの飲み方とは!?

「私ってなんで甘いモノがやめられないんだろう?」 「ついつい寝る前に、あとちょっと何か食べたくなっちゃう」 「我慢ができない自分はやっぱり痩せられないんだ(><)」 当サロンの美腸活ダイエットはダイエット...
痩せ習慣

<今年は好きなものを好きなだけ!あなただけの福袋>

明けましておめでとう御座います。 毎年大好評を頂いております新春福袋。 開始前から「待ってたよ〜」と沢山ご連絡を頂きありがとうございます(^^)早くも「これおいといて〜」とのお声も。 福袋のテーマは、 「...
痩せ習慣

今年の夏こそラクして痩せたい人へ〜ズボラ痩せ&デトックス応援大大大セール開催!

毎日尋常じゃない暑さで、外に出る気も起こらないし、なんだか食欲もない、ちゃんとご飯を作るのも億劫で、ついつい手軽な麺類や甘いモノ、冷たいモノばかりに手が伸びる… 食生活が乱れやすく、室内外の気温差で自律神経が乱れやす...
痩せ習慣

夏は実は体重が増えやすい!?夏太りする人増えてます!

え?夏は暑くて汗もかくし、代謝も上がって痩せやすいんじゃないの? と思っていませんか? 実は、夏は代謝が下がる人が多いんです。 なぜなら、まず第一に「動く量が減る」から。 暑...
痩せ習慣

デブ菌が増えないビールの飲み方とは!?

夏が近づき、気温も高くなるとビールがより美味しく感じられますよね? 当サロンのお客様は皆様、「腸活したい!」「ボーンと出たこの下腹をなんとかしたい!」「お腹から痩せたい!」「やっぱり健康が一番!今度こそ痩せたいけど、...
不調解消

その食べ方、栄養捨ててますよ!

現代人は「隠れ栄養失調」が多いことをご存知ですか?厚生労働省によれば、すでに20代でほとんどのビタミンやミネラルが3〜5割も下回っているそうです。 しかも、栄養の吸収率は年齢を重ねる程に低下する為、ますます体に届く栄養素と吸...
痩せ習慣

そもそもヤセ菌て何?

私達の腸には100兆個、重さにして約1.5〜2kgもの腸内細菌が棲んでいます。 腸内細菌は ・腸内環境を左右する ・消化や免疫などに関わる ・感情を左右する ・睡眠に関わる などなど様々...
痩せ習慣

ダイエットを繰り返す程太ってしまう理由とは!?

そもそもヒトは「痩せにくく太りやすい能力を持った生物」だと、ご存知ですか? なぜなら、長い人類史で見ると飢餓の心配をせずに暮らせる様になったのは第二次世界対戦後のほんのここ最近のことだから。 食べ物が安定して手...
タイトルとURLをコピーしました